こんにちは。
乳房マッサージ専門「葉っぱ助産院」院長の山田葉子です🍃
前回は、何も知らずに乳腺炎のマッサージを担当してママを泣かせてしまったことから、乳房マッサージ研修を受ける決意をしたことを書きました。
今回は、前回のベビーマッサージの時とは全く気持ちが違いました。
本気でした。
新人のころから母乳が好きで、これだけで生きていけたらいいのに、、、と願っていたことがようやく形になる可能性があるのです。
とにかくちゃんとおっぱいのことを勉強したかった。
ママを助けてあげたかった。
自分が大好きなおっぱいのことで、助けてあげられない自分はもう嫌でした。
そこで、乳房マッサージの研修を受けられる施設を探してみたら、東京に2つありました。
ただ、どちらも1年間の研修で、研修費200万円!!!!!!
やはり初めは目が飛び出ました。
200万円か・・・・。
その時私の貯金200万円くらい。
なんせ10年海外と日本を往復してお金を使い果たし、1年前くらいからようやく日本に腰を落ち着けて働き始めたばかり。
しかも、ベビーマッサージでお金使っちゃったし。
すぐに決意はできませんでした。
けど、いつか絶対習いたい!
その気持ちは変わりませんでした。
ネットで何度も何度も乳房マッサージ研修制度のページを見る日々。
穴があくくらい見たと思います。
人間は接触回数が増えると、好感度が増すと言われてますが、ネットに関しても同じですね。ページを訪れて読むたびに、自分の夢が膨らんでいき、どうしても研修を受けたい!という気持ちがどんどん固まっていきました。
そうしているうちに、ある時父が言いました。
「お前の研修費用はお父さんが出してやるぞ」
私が乳房マッサージ研修を受けたい、いつか開業したい、ということを両親に話していたのでしょうね。父がサポートを申し出てくれました。
おとうさ~ん!!
このブログを書くまで、父が研修費を出してくれたことをすっかり忘れていましたが、そうでした。
40歳を目の前にして、本来なら自分の家庭を持ち、自分の子供や家族のためにお金を使っているだろう年齢で、親のすねをかじることに抵抗はありましたが、この時ばかりは有難くお願いしました。
これで乳房マッサージ研修を受けられる。
あとは東京での1年間の滞在費を工面するのみ。
世界が広がりました。
※私はこうして父に借りて一括で支払いましたが、たしか前期と後期で分けて支払うあどの分割方法もあったような気がします。
乳房マッサージ研修を1年受けたら、いよいよ開業の道が開ける。
自由にやりたいようにできる。
おっぱいだけができる。
自分のこれまでの病院勤務を振り返ってみると、とにかく長続きしていませんでした。
最長は新人時代に努めた4年間、その後は半年~1年半程度で就職ー退職を繰り返し、とにかく海外にいくためのお金が貯まったら終わり。
就職しても、すぐに退職を考えていた私。
海外に行く費用捻出、って他の人には言ってたけれど、それだけではなかった。
いつも、「このまま助産師続けるのやだな、、、」という思いがありました。
それは「私の好きな事だけ」ではなかったからです。
↓これに少し書いてます。
新人の時から、おっぱいだけをやりたくて、その後もその気持ちは変わらなかったのに、一歩を踏み出せずにいました。
海外に行きまくり、いつも自由を求めていたのに、助産師としての「自由」を手にいれていませんでした。
でも、乳房マッサージの研修を受けて自信がついたら、自由にできる。組織のルールに縛られず、人に左右されず、自分のやりたいようにできる。
「乳房ケア技術」と「自由」
これが私が求めていたもので、それを合わせてできるのが乳房マッサージでの開業でした。
こうして、乳房マッサージ研修受講と開業を決意した38歳の秋。
研修入学の1年ほど前でした。
**************
☆開業7年間でのべ5,000人のママが通った母乳マッサージ☆
☆今後の人生に迷っている助産師さん、まずはお友達になってください!☆
~繋がろう、助産師!公式LINEにてお気軽にご連絡ください♪
🍃葉っぱ助産院ホームページ
🍃繋がろう、助産師!公式LINEアカウント
~今後の人生に迷っている助産師さん、まずはお友達になってください!
🍃葉っぱ助産院インスタグラム(ママ向け)
インスタグラム(助産師向け)
**************